ブティック喫茶・奈々
2008年 09月 17日
「桃山」はレストラン喫茶と銘うってあるものの、入口のサンプルには値段がついておらず、入口のドアがラブホテルのよう。店の前をうろうろしていたら、近くのパチンコ店の兄さんがじっとこちらを見ていて、冷や汗をかきました。
その他ノーマル(?)な競馬喫茶らしき「セピア」、「ニット」、そしてブティック喫茶「奈々」。
店の前にあるワゴンには、ペーパードリップとかではなく、パンストが並べてあります。熟年カップルが、ラブホbefore or afterに立ち寄る店なのでしょうか。その他、中年男性が女性に買ってあげるようなサンゴのアクセサリー、珈琲カップ2客とか。なぜかおたふくのお面まで。謎です。いやいや、やっぱり単純にブティックをやってみたかっただけ、という理由なのかもしれませんが。
コーヒーは奥でおばちゃんが淹れてくれ、おじちゃんは奥の席で新聞を読んでいます。コーヒーもいい味でした。夕方の店内に流れるのはAMラジオのくだらないトーク番組で。いつの間にか、ことさらに普通の部分を探している自分に気づきました。
コーヒー 450円
墨田区江東橋4丁目
定休日不明
by matsutakekissa | 2008-09-17 00:51 | 墨田区山 | Trackback | Comments(0)