アーニー
2008年 09月 11日
4時半前に店に入ろうとすると、先程通りかかった時よりも客が多い。「5時までですが、よろしいですか?」。防衛線を張る店のスタッフに言われましたが、どうしても入ってみたかったのです。丸く白いボールのような照明と筆記体の店名ロゴに誘われてしまいました。
運よく窓際の席が空いていました。窓際からは新幹線が走るのが良く見えます。有楽町ビックカメラが背景ですが、7年ほど前は有楽町そごうだったと考えると感慨深いです。東京の街は都心であればあるほど変化は容赦ありません。
平日はOLをやっていると思しき若い女性二人が仕事の愚痴を言い合っていて、自分も同世代の連れがいれば同様の話題になるだろうと思いました。メニューにはちょっとした軽食もあり、交通会館ビルでの催し物後のお客が喫茶にやってくるので、店はいつもそこそこ混んでいるようです。
コーヒー 430円
千代田区有楽町2丁目
日 休
※2009年5月31日をもって閉店になりました(2009年8月10日)。
by matsutakekissa | 2008-09-11 23:31 | 枯れマツタケ | Trackback | Comments(0)